厚高ニュース(令和7年度)

厚高ニュース(令和7年度)

音楽局が2つの会場で演奏しました!

5月18日(日)、音楽局の吹奏楽部門が市内2つの会場で演奏しました。

午前は、円山球場で野球部の準決勝試合の応援、午後は大通公園に移動して「さっぽろライラックまつり吹奏楽祭」へ2年連続で出演し、保護者やOB、観光客など多くのお客様から温かい拍手をいただきました。

ご来場の皆様、ありがとうございました。

 

【剣道部】第46回札幌支部高等学校春季剣道大会結果

5月18日(日)北広島市総合体育館で表記の大会が行われました。結果は次の通りです。

男子 優勝!(初)

女子 第3位

結果詳細

【男子】

1回戦 厚別 2-1 札幌東

2回戦 厚別 4-0 啓成

3回戦 厚別 2-1 札幌日大

準決勝 厚別 2-1 札幌第一

決 勝 厚別 1ー0 東海札幌

【女子】

2回戦 厚別 5-0 丘珠

3回戦 厚別 2-0 新川

準決勝 厚別 0-3 札幌日大

3位シード戦

    厚別 4-0北海 

高体連・高文連壮行会を実施しました。

5月9日(金)6時間目に高体連・高文連壮行会を実施しました。3年生にとっては高校生活最後の大会となります。音楽局による士気溢れる曲の演奏に合わせて、選手達は入場しました。

   

教頭先生からは日々の練習の成果を十二分に発揮し悔いのないよう頑張ってきてほしいと激励の言葉がありました。各部の決意表明の後、選手代表してラグビー部主将と女子バトミントン部主将による選手宣誓が行われました。

  

 

生徒会執行部からは、くす玉によるサプライズと生徒会長からの激励がありました。

 

来週から始まる各地区大会で、最高の結果を収めることができるよう頑張ってきて下さい。

3年保護者進路説明会を行いました

4月28日(月)放課後17:00より3年次保護者進路説明会を行いました。最初に年次主任の挨拶の後、進路指導部長から昨年度の進路実績についての報告の後、現行の入試制度を旧入試制度と比較しながら説明がありました。

   

  

進路指導部長の説明の後、奨学金担当者から大学授業料の無償化、奨学金給付の基準の変更点などについても説明がありました。

 

先行きの見通せない中での入試を乗り切るために、具体的な目標設定、志望動機、学習習慣の定着等を含め今後の進路活動についてご家庭でも十分に話し合いいただきますようお願いいたします。