令和7年3月7日現在の進路結果状況をお知らせします。
令和6年度卒業生の進路状況
令和5年度卒業生の進路状況
令和5年度(第39期)卒業生の進路結果(2024.4.1現在)
(一部抜粋して掲載しています。詳細は下記PDFをご覧ください)
国公立大学(8名合格)
- 小樽商科大学 1名
- 北海道教育大学岩見沢校 3名
- 札幌市立大学 1名
- 公立千歳科学技術大学 1名
- 公立はこだて未来大学 1名
- 名寄市立大学 1名
私立大学(170名合格)
- 北星学園大学 31名
- 札幌学院大学 33名
- 札幌大学 21名
- 多摩美術大学 1名
- 東北芸術工科大学 1名
- 札幌大谷大学 7名
- 天使大学 2名
- 札幌保健医療大学 2名
- 日本医療大学 5名
- 札幌国際大学 6名
- 北海学園大学 11名
- 北海商科大学 2名
- 北翔大学 6名
- 北海道文教大学 5名
- 北海道情報大学 9名
- 北海道科学大学 12名
- 大東文化大学 1名
- テイラーズ大学 1名 等
短期大学(18名合格)
- 北海道武蔵女子短期大学 9名
- 北翔大学 2名 等
専門学校 91名(看護・医療系19名、その他専門学校75名)
公務員(8名合格)
- 北海道警察 3名
- 刑務官 2名
- 北海道職員 1名
- 自衛隊 2名
民間就職(10名)
counter
1
3
4
6
1
9
9
学校からのお願い
車両による送迎について
本校の校地内は、生徒の安全及び出入り業者等との事故回避のため、生徒送迎の車両を原則ご遠慮いただいております。ご理解・ご協力をお願いいたします。
勤務時間外の電話応対について
次の時間帯における電話応対は、自動音声によるメッセージ対応となります。(留守番録音対応にはなっておりません)
【自動音声メッセージとなる時間帯】
平日:16時45分より翌朝8時15分
土・日・祝祭日・学校閉庁日:終日
(学校事情などにより上記時間帯によらない場合があります)
北海道教育委員会より
北海道立高等学校入学者選抜学力検査日程等について(北海道教育庁学力向上推進課)