厚高ニュース(令和7年度)
					
	
	厚高ニュース(令和7年度)
3年次、「金融経済教育セミナー(2回目)」を実施しました。
10月31日(金)に3年次生を対象に「金融経済教育セミナー」(第2回目)を実施しました。
最終回の今回は、金融トラブル回避のための内容でした。実例を挙げながら、カード支払いに関する誤解・アルバイト募集にかかわる正確な情報を得るための対策方法について説明がありました。前半は北洋銀行様、後半は投資詐欺に合わないための対策方法をSMBCコンシューマーファイナンス様のご協力を得て行いました。
 
 
将来の生活設計にかかわる内容で、全員真剣に聴講していました。
本日で、全2回の「金融経済教育セミナー」を無事終えることができました。SMBCコンシューマーファイナンス様・北洋銀行様、お忙しい中ありがとうございました。この場を借りて、御礼を申し上げます。
						counter
					
	
	
				
			1		
			
			5		
			
			2		
			
			6		
			
			2		
			
			7		
			
			5		
	
	
						学校からのお願い
					
	
	車両による送迎について
本校の校地内は、生徒の安全及び出入り業者等との事故回避のため、生徒送迎の車両を原則ご遠慮いただいております。ご理解・ご協力をお願いいたします。
勤務時間外の電話応対について
次の時間帯における電話応対は、自動音声によるメッセージ対応となります。(留守番録音対応にはなっておりません)
【自動音声メッセージとなる時間帯】
平日:16時45分より翌朝8時15分
土・日・祝祭日・学校閉庁日:終日
(学校事情などにより上記時間帯によらない場合があります)
						北海道教育委員会より
					
	
	北海道立高等学校入学者選抜学力検査日程等について(北海道教育庁学力向上推進課)