令和6年度(2024年度)部活動活動報告
令和6年度(2024年度)部活動結果【最終報告】
男子硬式テニス部、春合宿でパワーアップ!?
3月31日(月)~4月2日(水)の2泊3日、毎年恒例(?)の春合宿に行ってきました。
お世話になっています苫小牧南高校テニス部の皆さんと合流をして、朝から選手たちの足がパンパンに、春だけに張るまで(笑)、濃密な練習に参加させて頂きました。本当にありがとうございました。
この合宿を生かして20日(日)から始まる「春季大会」、一つでも多くの勝利をものにしたいと思います。
【女子バドミントン部】今シーズン最後の大会を終えて
3月16日(日)に江別近隣地区大会が行われました。11校が参加した大会でしたが、本校部員達は躍動しました。冬休みから取り組んできたことが花開いた印象。ダブルスでもシングルスでもじっくりとコートに我慢して入り続けられるようになってきました。
応援する声もピカイチです。応援が力になることをきちんと実践している厚別女子。良いチームになってきました。
今日も元気に部活をしています。今年一年ありがとうございました。来年度も明るく元気に頑張ります。
2年女子ダブルス
3位 松永・柏木ペア 3位 橋田・納登崎ペア
2年女子シングルス
優勝 松永
1年女子ダブルス
3位 宮崎・船本ペア
1年女子シングルス
準優勝 柏木
令和6年度「部活動結果報告」
【ラグビー部】SDGsエコフラワープロジェクト
ラグビー部は後期期末テスト最終日に、カンコー学生服がSDGsの取り組みとして行って全国の学校に展開している『制服の余り生地をアップサイクル!学校にエコフラワーを咲かせるプロジェクト』に参加しました。この活動は、大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに登録されています。
グループの中で美術系列や美術を選択している部員を中心にして、慣れない作業ながらもお互いにサポートし合い、工夫しながら楽しくエコフラワーの作成をしました。