令和7年度(2025年度)部活動結果報告

令和7年度(2025年度)部活動結果報告

【ラグビー部】2025コベルコカップ北海道代表5名選出!

7月31日(木)から8月3日(日)にラグビーの聖地、長野県上田市の菅平高原で行われる第15回全国高等学校女子合同チームラグビーフットボール大会 KOBELCO CUP 2025の北海道代表選手として本校の女子選手、今村瑠李・植村花蓮・石岡和乃羽・森井咲稀・今村朱李の5名が選出されました。今年度は札幌支部では各校から女子選手が集まって、女子チームのための練習も行ってきました。それに加えて、普段男子と一緒に練習している成果も発揮してきてもらいたいです。北海道の代表として頑張ってきます。応援よろしくお願いします!

【ラグビー部】U17トライアウトに5名参加しました!

6月6日(金)から8日(日)の3日間、芦別市なまこ山総合運動公園で全道から約70名が集まって行われたU17トライアウトに、厚別高校から綿谷、佐々木、政氏、花田、横田の5名が参加しました。

他校の北海道代表を目指す同世代の選手と関わり、刺激を受けてきました。ここで学んだことを活かして自ら成長し、そしてチームが目標を達成できるように頑張ります。

【軽音楽部】全国大会で入賞を果たしました!

6月2日大阪城音楽堂にて「第18回全国高等学校軽音楽フェスティバル」が開催されました。昨年度の新人大会でグランプリを獲得したNxsee'sが北海道代表としてオリジナル部門に出場しました。今回も晴天に恵まれ野外フェス日和となりました。

Nxsee's(ナキシーズ)はオリジナル部門のトップバッターとしてステージに立ちました。今回のステージテーマは演奏曲が「Jungle Patroller」ということで「ジャングルパーティー」として会場と一体となったステージを作り上げることを目標として臨みました。

演奏開始から観客のみなさんからの熱い歓声をいただき、観客の皆さんとの「ウッ!ハッ!」の掛け合いによる大合唱となり熱いステージを作ることができました。ステージを降りてからも多くの人たちに「すごかった!」「感動した」などの温かい言葉をいただきました。

結果として「YAMAHA賞」をいただくことができ昨年に続き入賞を果たしました。最優秀賞を逃したのは悔しいですが、その悔しさは次の後輩たちに引き継いでもらいたいです。

応援していただいた皆さんありがとうございました!

【女子バドミントン部】春季大会 4年ぶりの1部昇格!

 今年度初めての公式戦である春季大会が4月19日、26日、27日に行われました。19日、26日の個人戦では、選手達は課題をそれぞれ見つける大会となりました。シングルスでは松永がベスト32まで勝ち上がるなど、内容もよく次の日の団体戦に繋げる戦いができました。

 続く27日は目標であった1部昇格を目指し、東ブロック2部団体戦に臨みました。

 冬場のトレーニングの成果か、どのゲームでもスタミナ切れを起こすことなく、最終試合まで粘りのゲームを見せ、4勝1敗の2位を勝ち取って1部昇格を決めました。

  目標を達成できた喜びと様々なプレッシャーから解き放たれた思いから、部員達は涙、涙・・・。 この達成感を自信にして、高体連まで突っ走っていきます!

  多くの方のご支援をいただきましたOB、OGの皆様、いつも支えていただきました保護者の皆様に厚くお礼申し上 げます。 これからも何卒よろしくお願い申し上げます。

◎個人戦

【ダブルス】

 〇松永・柏木ペア 3回戦敗退

 〇村島・秋山ペア 2回戦敗退

 〇宮崎・船本ペア 1回戦敗退

【シングルス】

 〇松永 3回戦敗退 ベスト32

 〇秋山 1回戦敗退 

 

◎団体戦 4勝1敗(2位 1部昇格)

 〇恵庭南 1-3

 〇札幌平岡 3-2

 〇札幌白石 3-2

 〇江別 3-0

 〇札幌清田 3-2